おめでとう!おめでとう!おめでとう!
9月9日
SMAPデビュー記念日
おめでとう♪
今朝のおはスマでも慎吾ちゃんが語ってました。
デビューして17年かぁ~
ワタシは最初の頃を知らないけど(悔)
17年と言う長い時間をSMAPでいてくれてありがとう。
一昨年の9月9日
ワタシは参加出来なかったけど
国立で6万人とお祝いした時に
慎吾ちゃんが一人になってもSMAPでいる!って宣言してくれたよね。
1人になるのは寂しいからそこんとこは考えないけど(笑)
おじいちゃんになってもヨボヨボになっても(汗
SMAPでいて欲しいです。
きっと・・・ワタシもヨボヨボ(ってかこの世に生存してるか?!)だろうけど
応援し続けるからねー。
先のことは分からないとはよく言いますが
SMAPを愛し続け応援し続けることは
胸を張って堂々と宣言できるわー!!!!!
SMAPデビュー記念日
おめでとう♪
今朝のおはスマでも慎吾ちゃんが語ってました。
デビューして17年かぁ~
ワタシは最初の頃を知らないけど(悔)
17年と言う長い時間をSMAPでいてくれてありがとう。
一昨年の9月9日
ワタシは参加出来なかったけど
国立で6万人とお祝いした時に
慎吾ちゃんが一人になってもSMAPでいる!って宣言してくれたよね。
1人になるのは寂しいからそこんとこは考えないけど(笑)
おじいちゃんになってもヨボヨボになっても(汗
SMAPでいて欲しいです。
きっと・・・ワタシもヨボヨボ(ってかこの世に生存してるか?!)だろうけど
応援し続けるからねー。
先のことは分からないとはよく言いますが
SMAPを愛し続け応援し続けることは
胸を張って堂々と宣言できるわー!!!!!
昨夜のスマスマは開始時間が先週変更したままになってて
焦りました~。
ギリギリセーフでしたが・・・・
急な変更に対応できないHDDちゃんです。爆
シノブちゃん
初めて気付いたんだけど
シノブちゃんってちゃんとブラしてるんだ~。
以前から?
ギャー!知らなかった・・・・
シノブに賭ける意気込みが感じられるブラだわ。爆
ビストロ
ゲストは阿部サダヲさん。
初登場だったかしら?
七分丈の皮パンが珍しいと中居くんが口に出すから
余計笑えた・・・・・・ブフッ
パコと魔法の絵本・・・ってどこかで見たような感じがしてたんだけど
そっかー中島さんの作品なのね。
X'smapと雰囲気似てるもんね~。
この映画・・中島監督だとは知らない時から観てみたい映画でした。
益々観たい!って思いました。
土屋アンナさんは以前来店された時より落ち着いて見えた。
あの時は態度がすごかったもんねぇ~
ちょっと引いたもん。
けど・・今回は確かに口は悪い(というかオトコっぽい、サバサバしてる)けど
どことなく落ち着いてて・・・容姿からはそうは思えない。和が好きだなんて・・・・
人を見る目ってちょっとしたことで変わるけど
今回の登場で土屋さんを見る目が変わったかな。
印象よかったです。
阿部さんは好きな俳優さん。
悪役だったりイジワルな役だったり・・
そうかと思えばオカマちゃんだったり・・・・
主役はあまり張ったことがない方だけど
インパクトがあって面白い人ですよね。
どんな役もやりこなされる方ですねー。
慎吾ちゃんのおいすぃぃぃ~
役所さんの衣装を借りての登場。
お口から・・・何か出ましたけど。爆
ニッポン道場
墨彩画
絵か・・・先週予告でも出てたけど
その時は気がつかなかった・・・
絵はねぇ~・・・・
中居くんとつよぽんが弱いのは立証済み。
けど・・・墨彩画はみんな初体験だから何とかなる?
なんてってって芸術肌の持ち主な方々ですから~。
で、つよぽん・・・・トレッシングペーパーをもう一枚貰う。
ヌヌヌッ・・ヤツはこだわり始めたか?
みんな真剣なまなざし。
横顔のドアップが映った時はドキドキしたよ。
みんなかっこよすぎ~
何かに熱中する時の顔ってステキだよね。
出来上がった作品はどれもこれもステキなものばかり。
同じ鰯をデッサンしてるのにもかかわらず
作品ひとつひとつ違う味わいがでてるんだものね~。
絵にしても陶芸にしてもいけばなにしても私には何の知識もないですけど
素人の目から見てもステキだな~って思える作品を毎回作り出してるスマップって
凄いよね~。
収録までに練習ってしてるんだろうか?
してたとしても数回ってとこでしょ?
それだけであれだけの作品を作り出すってやっぱ芸術家なんだろうねぇ~
ジョディー・フォスターが選んだのは慎吾ちゃんの作品だったけど
どれもこれも選びがたかったと思うよー。
選ばれなかった作品は各自持ち帰ったのかな?
おうちに飾ってあるといいなー。
この収録ってつい最近のはずだよね(鶴太郎さんのブログより)
なのに・・随分前のような気がする慎吾ちゃんとつよぽんの髪型・・・・。
ような気がするだけね。笑
歌
すみません・・・ガイジンさんは全く知りません。
ただ・・ただ・・・5人の衣装がカッコイイ・・とホレボレ見惚れておりました。
アノ衣装・・・ライブでも使えそうな感じのカッコイイ衣装だった。
中居くん、ロングコートっぽかったでしょ。
ソレに弱いんだよねー。(惚
あ・・・キャップの縁についてたピンクのやつ・・あれハートだよね?
まるで手縫いって感じだった。
スタイリストさんがつけた?笑
慎吾ちゃんが掛けてた赤い縁のサングラス。
「え?これって殿リーマンでお買い物の時に木村君に買ってきたヤツ?!」って
思っちゃった。笑
密かにみんなで使ってるとか?爆
ブログランキングに参加しています。
よろしければワンクリお願いいたします!
焦りました~。
ギリギリセーフでしたが・・・・
急な変更に対応できないHDDちゃんです。爆
シノブちゃん
初めて気付いたんだけど
シノブちゃんってちゃんとブラしてるんだ~。
以前から?
ギャー!知らなかった・・・・
シノブに賭ける意気込みが感じられるブラだわ。爆
ビストロ
ゲストは阿部サダヲさん。
初登場だったかしら?
七分丈の皮パンが珍しいと中居くんが口に出すから
余計笑えた・・・・・・ブフッ
パコと魔法の絵本・・・ってどこかで見たような感じがしてたんだけど
そっかー中島さんの作品なのね。
X'smapと雰囲気似てるもんね~。
この映画・・中島監督だとは知らない時から観てみたい映画でした。
益々観たい!って思いました。
土屋アンナさんは以前来店された時より落ち着いて見えた。
あの時は態度がすごかったもんねぇ~
ちょっと引いたもん。
けど・・今回は確かに口は悪い(というかオトコっぽい、サバサバしてる)けど
どことなく落ち着いてて・・・容姿からはそうは思えない。和が好きだなんて・・・・
人を見る目ってちょっとしたことで変わるけど
今回の登場で土屋さんを見る目が変わったかな。
印象よかったです。
阿部さんは好きな俳優さん。
悪役だったりイジワルな役だったり・・
そうかと思えばオカマちゃんだったり・・・・
主役はあまり張ったことがない方だけど
インパクトがあって面白い人ですよね。
どんな役もやりこなされる方ですねー。
慎吾ちゃんのおいすぃぃぃ~
役所さんの衣装を借りての登場。
お口から・・・何か出ましたけど。爆
ニッポン道場
墨彩画
絵か・・・先週予告でも出てたけど
その時は気がつかなかった・・・
絵はねぇ~・・・・
中居くんとつよぽんが弱いのは立証済み。
けど・・・墨彩画はみんな初体験だから何とかなる?
なんてってって芸術肌の持ち主な方々ですから~。
で、つよぽん・・・・トレッシングペーパーをもう一枚貰う。
ヌヌヌッ・・ヤツはこだわり始めたか?
みんな真剣なまなざし。
横顔のドアップが映った時はドキドキしたよ。
みんなかっこよすぎ~
何かに熱中する時の顔ってステキだよね。
出来上がった作品はどれもこれもステキなものばかり。
同じ鰯をデッサンしてるのにもかかわらず
作品ひとつひとつ違う味わいがでてるんだものね~。
絵にしても陶芸にしてもいけばなにしても私には何の知識もないですけど
素人の目から見てもステキだな~って思える作品を毎回作り出してるスマップって
凄いよね~。
収録までに練習ってしてるんだろうか?
してたとしても数回ってとこでしょ?
それだけであれだけの作品を作り出すってやっぱ芸術家なんだろうねぇ~
ジョディー・フォスターが選んだのは慎吾ちゃんの作品だったけど
どれもこれも選びがたかったと思うよー。
選ばれなかった作品は各自持ち帰ったのかな?
おうちに飾ってあるといいなー。
この収録ってつい最近のはずだよね(鶴太郎さんのブログより)
なのに・・随分前のような気がする慎吾ちゃんとつよぽんの髪型・・・・。
ような気がするだけね。笑
歌
すみません・・・ガイジンさんは全く知りません。
ただ・・ただ・・・5人の衣装がカッコイイ・・とホレボレ見惚れておりました。
アノ衣装・・・ライブでも使えそうな感じのカッコイイ衣装だった。
中居くん、ロングコートっぽかったでしょ。
ソレに弱いんだよねー。(惚
あ・・・キャップの縁についてたピンクのやつ・・あれハートだよね?
まるで手縫いって感じだった。
スタイリストさんがつけた?笑
慎吾ちゃんが掛けてた赤い縁のサングラス。
「え?これって殿リーマンでお買い物の時に木村君に買ってきたヤツ?!」って
思っちゃった。笑
密かにみんなで使ってるとか?爆
ブログランキングに参加しています。
よろしければワンクリお願いいたします!

スポンサーサイト